明確な理論に基づく理想的なカラダの使い方を学ぶ
骨と筋肉の構造を知り、理想的なパフォーマンスを実現しましょう。本講座は、歌唱や楽器演奏時の体の負担軽減にも非常に有効です。
講師の山本真一郎(Dr.ボーカル)はアメリカのドクター公認ボイストレーナ―。自身もゴスペルシンガー・ピアニストとして全国で活躍する現役のアーティスト。医学的視点からあなたの声を分析し、的確なアドバイスを楽しく、分かりやすく伝授します。
日時:
①2/11(木祝) 10:00-12:00 シンガーのためのアレクサンダー・テクニーク入門
②2/11(木祝) 14:00-16:00 ピアニストのためのアレクサンダー・テクニーク入門
*②の準備物について
講義内では講師が講義をしながら、実際にその理論を実践(演奏)する場面がございます。
その際、皆様もご自分のピアノ/キーボードで実践をされるとより理解がしやすいかと思いますので、可能な方はご自身のピアノ/キーボードをご用意ください(強制ではございませんので、ご用意が難しい方はご安心ください。)
費用:
各5,500円
定員:
各10名
目的:
骨と筋肉の構造を知り、理想的なパフォーマンスを実現すること。歌唱・演奏時ののどや手の痛みをなくすこと。
講師:
山本真一郎(ゴスペルミニストリーS.C.A 代表 / Dr. Camilla Horne公認ボイストレーナー)
形態:
グループレッスン(Zoomを使用)
ーボイストレーナーに至るまでー
現在ゴスペルミニストリーS.C.Aが全国各地で開催しているボーカルセミナー・ラボは、本場アメリカ仕込み。講師(弊社代表の山本真一郎)は毎年夏に渡米し、Dr.カミーラ・ホーン氏、Dr.レイモンド・ワイズ氏、Dr.トリニース・ロビンソン氏らに師事。医学的観点から『声』について徹底的に学び、2017年には米ドクター公認ボイストレーナーの任命を受ける。以降、日本各地でトレーナーとして精力的に活動している。
ギャラリー:セミナー風景