
皆様こんにちは。
S.C.A兼務秘書の杉本です。
今回は、滋賀の近江福音自由教会で活動しているクワイア
Ohmi Gospel Choir(以下OHMI)の
5月31日のレッスン模様をお届けします♪
この日は子供たちを合わせて
計14名の方々がレッスンに参加されました。
まず初めになんといっても、、、
準備体操時の皆さんの笑顔は最高級です。
一日の疲れから解放された喜びが皆さんの顔ににじみ出ています(^^)
そんな皆さんの素敵な笑顔を見ていると、なんだか嬉しくて
私はいつもニヤニヤしてしてしまいます(*^^*)...
この日も、8曲をノンストップで歌うという
盛りだくさんな二時間でした。
”この日は主が造られた”という曲からスタート♪
シンプルな歌詞が、明るく軽快なテンポにのせられていて
とても歌いやすい賛美です(^^)
この賛美には手拍子がついていて、
皆さん途中までとても元気に生き生きとされているのですが、
曲の終盤になると、皆さんの表情に戸惑いの色が浮かびます。
『手拍子はいつ止めるのだろう。。。?』
終いには、皆さんが各自めいめいに手拍子の手を降ろし、
そこには何とも言えない空間が生まれることに。。。
もちろん講師がそれを見逃すわけもなく、ストップをかけます。
講師:『皆さん、最後の手拍子のタイミングを合わせましょう。
今のように皆さんが各自バラバラに降ろしているのは…(皆さんのマ
ネ)とっても不自然ですので^^』
皆さん:『(((大笑い。)))』
-----
楽しいレッスンの時間はあっという間に流れていきます♪
何気なく後ろに目線を向けると、
そこにはお絵かきをしながらお母さんたちを待っている子供たち。
よーく見てみると子供たち、手にペンを持ちながら
クワイアと一緒に曲を口ずさんでいるではありませんか♪
同じ空間であんな楽しそうに賛美されたら
無視したくてもできないよね、みんな(^^)
そんな光景をみて私の心はポッと温かくなり、
またもや私の顔はニヤニヤ(*^^*)…
***
終始和気あいあいなOHMIの皆さん♪
もちろん皆さん熱いゴスペルシンガーズであられますが、
そこにあるのは張り詰めた空気ではなく、温かく・和やかなムードです。
<OGCの活動状況♪>
日程:第1、第3木曜日
時間:19:00-21:00
場所:近江福音自由教会
*JR湖西線唐崎駅下車
南へ線路沿い徒歩4分の距離にあります。
お近くにお住まいで、ゴスペルを歌ってみたい!という皆さん、
ぜひ一度お気軽にOHMIに足を運んでみてください♪
クワイアメンバー、講師、スタッフ共に
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^)
ギャラリー